【神奈川県横浜市保土ケ谷区初音ケ丘11-3 】保育士【残業ほぼなし、障害のある児童への個別療育など】 – (正社員)
神奈川医療福祉求人センターTOP › 求人 › 【神奈川県横浜市保土ケ谷区初音ケ丘11-3
】保育士【残業ほぼなし、障害のある児童への個別療育など】 - (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 248,500円~308,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円~240,000円 定額的に支払われる手当(b) 保育士手当 40,000円~40,000円 ベースアップ手当 8,500円~8,500円 固定残業代(c) あり その他の手当等付記事項(d) 昇給・賞与は、個人実績・会社業績等に応じて実施 【給与モデル】 月給248,500円 保育士 月給308,500円 児童発達支援管理責任者 ※給与は資格・経験・能力に応じて決定しています。 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 保育士【残業ほぼなし、障害のある児童への個別療育など】 |
仕事内容 | |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 10時00分~18時00分 就業時間に関する特記事項 7時間勤務 時間外 あり月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 【入社したら】最初は現場を見学することから始まります。 障害児の療育は通常の保育とは大きく異なりますので、働く環境に 慣れましょう。人見知りをする児童も多いので、児童が慣れるため の見学期間でもあります。先輩のやり方や児童の様子などをしっか り見て学び、児童の手洗い・挨拶・トイレのケアなども始めましょ う。3ヶ月ほどしましたら、児童と取り組むセラピーの課題作りが 始まります。各児童の性格や習熟度に合わせた課題を作れるように しましょう。1年ほどたちましたら、小学生の療育の担当をするよ うになり、3年ほどで一人前になります。 【個別療育・小学生小集団療育とは】 個別療育は、小学生になる前の児童へ1対1でセラピーを1時間実 施します。セラピーとは、4つほどの課題をカードなどを使って児 童と一緒に取り組むものです。 小学生小集団療育は下記のとおりです。 13時 学校や自宅に送迎車で迎えに行きます。 14時 10人の児童に3~4人で、工作、ゲーム、自由時間、お やつ、公文式、ソーシャルスキルトレーニングなど 17時~ 自宅に送り届けます。 「オンライン自主応募可」 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区初音ケ丘11-3 |
---|